コロナの収束する気配がないということで
挙式を諦めたカップルが200万円ものキャンセル料を
請求された、とのニュースがありました。
もしかしたら何度も延期を繰り返した分の
手数料が積もっちゃったのかもしれないですけど
200万円は法外な金額のような気がします。
その式場の名前を公表するのは名誉毀損とか
営業妨害になるんでしょうか?
家賃や人件費、当日の花代とか
式場側のコストも分かりますけど
新郎新婦も自身の仕事や生活で
コロナの影響を少なからず受けてるわけですからね。
痛み分けで結婚式のキャンセル料
もっと減額してあげてほしいです。
式場が新婚さん不幸にしてどうする!って感じるニュースでした。
今後はパンデミック時のキャンセル料の取り扱いも
しっかり説明するようにしてほしいです。